役員選挙システム

選挙がオンラインで完結し、ユーザーはWeb上で投票可能。
リアルタイムで進捗管理や結果確認ができます。

 

スタンダードプラン S 10万円:投票者500名可能 基本機能に対応いたします

カスタマイズプラン C 30万円:1投票3職位 投票者1,000名可能。

 

詳細はこちら ⇒ https://science-web.tokyo/yakuin202507.pdf

「役員選挙システム」でできること

選挙をオンラインで
実施・一括管理できるシステムです!

選挙の進行状況を簡単に把握し、正確かつ迅速な結果集計ができます。投票から開票・集計までオンラインで完結できるので、投票用紙のポスト投函やFAXの返信は不要です。

役員選挙システム 概要図

役員選挙システム 概要図 画像が表示されない方はお問い合わせください

「役員選挙システム」の特長

  • 特長
    1

    オンラインで
    選挙実施

    学会や研究所、大学内の選挙をオンライン上で実施できます。
    スマホ・PCどこからでも投票可能。
    全てシステムで行うので、管理も楽々。

  • 特長
    2

    投票結果を
    リアルタイムで確認

    会員は専用のログイン画面からすぐに投票することができるので、投票率もアップ。
    不正投票を防ぎます。

  • 特長
    3

    コストや人件費が
    削減

    投票用紙や発送の手配が不要に。
    自動集計で結果を即時表示。
    ミスや手間を削減。
    投票結果をダウンロードできます。

こんな方におすすめ

  • 投票管理をスムーズに行いたい方

  • 簡単操作で使いやすいシステムをお探しの方

  • 事務局の負担を減らしオンライン上で一括管理したい方

納品実績

「役員選挙システム」を納品した直近3年間の実績です。

(敬称略 順不同)

海洋学会、日本基礎老化学会、日本ペプチド学会、日本口腔腫瘍学会、医療薬学会、日本蛋白質科学会、日本顎顔面補綴学会、国際会計研究学会、日本口腔インプラント学会、日本蛋白質科学会、etc.

Frequent Researchers Clubのご紹介

FRCポイントサービスは、ご発注金額に応じてポイントが貯まるシステムです。
貯まったFRCポイントは、次の発注にご利用いただけます。

納品までの簡単4ステップ

お気軽にお問い合わせ下さい!

  • 1
    発注!

    ご要望や
    サンプルデータ
    などをご提出

  • 2
    完成イメージを
    形にしてから開発へ

    デモ画面作成
    テスト実施

  • 3
     

    システム開発
    テスト実施

  • 4
    納品!

    システム稼働

Q&A

  • Q

    納期はどれくらいですか?

    Q

    原稿データ入稿から4週間程度です。

  • Q

    発注前にデモ画面を作成することは可能ですか?

    Q

    可能です。お気軽にご相談ください。

  • Q

    複数の選挙を同時に開催できますか?

    Q

    可能です。お気軽にご相談ください。

  • Q

    サーバはレンタルサーバ利用になりますか?

    Q

    指定サーバの場合には、買い取り=ソフトウェア(ソースコード)譲渡になります。

  • Q

    保守管理とは何ですか?

    Q

    更新、バックアップやログ監視などを行います。
    金額は機能や開発内容により変動します。

  • Q

    見積書の一般管理費/連絡調整費は、どのような内容ですか?

    Q

    一般管理費/連絡調整費は、制作費用の10%を計上しております。
    (ご発注から納品までの間の、案件管理、メール、事務手続きなどの作業です)